2011年 07月 04日
出入商工会 |
この前(6月23日)、ホテルサンシャイン益子館様主催による出入り商工会(来年からは桔梗の会)に初参加しました。
いやしかし、右も左も従業員さんたくさん抱えるでかい会社ばっかり…………まぁそりゃホテルサンシャイン益子館だから当然といえば当然なんだろうけど……(T_T)(プレッシャー弱いなー、俺)
そんななか、青年部などでお世話になった先輩の大塚一弘さんがいまして。
サンシャイン益子館さんとのかかわり方が、本人が作成したという「健康湯飲み」なるものらしく、本体があったんで写真撮影してきた。

興味がある人はサンシャイン益子館で販売中なんで、まずは本体を見てみたらどうでしょう。
んで、今回参加の(俺的な)メインイベント今年から「地産地消」をテーマとした新商品ご飯が出るってことらしい。
それは食い意地張ってる俺はいかねばなるまいて……。
で、写真がこちら。うっかり撮る事忘れて少し食べたあとだけど(バカ)

ビールとともに美味しゅう頂きました。
そのあと「シャインズ」の皆様のライブがありました。

携帯カメラだから暗いですなー(TT)
途中から「シャインズ」をバックバンドとしてカラオケ大会がはじまり、外池酒造店の社長はじめ皆さんが歌ってました。
いやー俺、こんな人前じゃ歌えませんわ……(*TT*)
以上でした。
一人、目的がなんか違った気がしましたが、堪能してまいりました(笑)
PS
お風呂も入って良かったんだけど、呼び出し食らってしまって帰ったとさ。
いやしかし、右も左も従業員さんたくさん抱えるでかい会社ばっかり…………まぁそりゃホテルサンシャイン益子館だから当然といえば当然なんだろうけど……(T_T)(プレッシャー弱いなー、俺)
そんななか、青年部などでお世話になった先輩の大塚一弘さんがいまして。
サンシャイン益子館さんとのかかわり方が、本人が作成したという「健康湯飲み」なるものらしく、本体があったんで写真撮影してきた。

興味がある人はサンシャイン益子館で販売中なんで、まずは本体を見てみたらどうでしょう。
んで、今回参加の(俺的な)メインイベント今年から「地産地消」をテーマとした新商品ご飯が出るってことらしい。
それは食い意地張ってる俺はいかねばなるまいて……。
で、写真がこちら。うっかり撮る事忘れて少し食べたあとだけど(バカ)

ビールとともに美味しゅう頂きました。
そのあと「シャインズ」の皆様のライブがありました。

携帯カメラだから暗いですなー(TT)
途中から「シャインズ」をバックバンドとしてカラオケ大会がはじまり、外池酒造店の社長はじめ皆さんが歌ってました。
いやー俺、こんな人前じゃ歌えませんわ……(*TT*)
以上でした。
一人、目的がなんか違った気がしましたが、堪能してまいりました(笑)
PS
お風呂も入って良かったんだけど、呼び出し食らってしまって帰ったとさ。
▲
by katotire
| 2011-07-04 09:46
| そのほか